こんな教室です

・百ます計算と音読

・課題図書の精読

・読書と工作の会

・年間行事

百ます計算と音読

 CREEKが一番大切にしているのが、音読と百ます計算の二つです。

百ます計算をやっているときの子どもの真剣さが何より好きです。たす・ひく・かける の百ます計算に取り組みます。自分の過去最高タイムを更新するべく、日々鍛錬です。ライバルはあくまでも「過去の自分」。

音読では、オリジナルの書き下ろし説明文を、楽しい話とともに読み進め、音読の練習をします。CREEKの塾生は、毎日一回以上の音読を目標にしています。

課題図書の精読

各学年とも、厳選した課題図書を全員で、毎週少しずつ読み進めていきます。

読みながら、

「これはどうしてだろう?」

「これって○○?」

「○○したのはだれ?」

など、軽く流してしまいそうなところを、きっちり考えていきます。

そこは、作者もきっと考えてほしいと思っていたはずの部分。

ひとりで本を読むという作業は、ちょっぴり孤独でちょっぴり不安。

でも、先生やみんなといっしょに読めば、本の世界の冒険が少し心強くなります。

読み終わったときには、「一生の思い出の本」になります。

 

 

精読図書の例

1年生 かたあしだちょうのエルフ

    ふらいぱんじいさん

   

2年生 ロボット・カミイ

    ネコのタクシー

    

3年生 ネコのタクシーアフリカへ行く

    学校ウサギをつかまえろ

    など

 

読書と工作の会【現在は中止しています】

月1回、日曜の午前に読書と工作の会を実施しています。

自分で何かを「つくる」という営みは、自分そのものを作り上げていく営みの縮図のようなものです。

「ものをつくらせてみれば、その人がわかる」と思っています。すぐにこわれるようなおもちゃでも、丹念につくる。はかないものにも自分の全知全能を注ぐ。

そういう価値観の子どもになってほしいです。

年間行事

CREEKでは、学年別に季節の行事を実施しています。下記は過年度に実施したイベントです。2020年以降のスマスイ遠足は実施できませんでした。

 

1年生 夏……須磨海浜水族園への遠足(2・3年生も多数参加)

 スマスイを訪れて、イルカショーを、水を浴びつつ楽しみました。

 カワイイ魚、少しコワい生きものを見てみんな大興奮!

 お小遣いの予算内でお土産をうまく買う練習も、良い体験になるはずです。

 

2年生 春……プラネタリウム見学会(3年生以上も引率お手伝いとして参加)

 ポートライナーに乗って、神戸バンドー青少年科学館へ。

 電車の中でのマナーも、先生に叱られつつ、少しずつ学びます。

2年生 夏……望遠鏡工作

 月のクレーターも大きなものなら見える、かなりの性能の望遠鏡です。

 地上用にも使えます。

 

3年生 夏……天文台合宿

 西はりま天文台のグループロッジに一泊しました。

 土星の輪や木星の縞模様を天文台の大型望遠鏡で見せてもらいました!

3年生 夏……天体望遠鏡工作

 土星の輪まで見える天体望遠鏡を作りました!!

その他、「夏期特別講座」で工作や手芸、理科実験、水彩画や絵日記・作文などを学びました。

お問合わせはこちらから

 

〒662-0047

西宮市寿町4-22

O'sビル202号